キジマフォトスタジオ | 日記一覧

ピアノ発表会の写真撮影やビデオ撮影を中心に、他各種発表会等の出張撮影を行っております

Top >  日記

キジマフォトスタジオ の日記

宝石で 転げ落ちてる 雨ポッチ

2018.05.03

花びらは普段から水をかぶって
水がないと困りもの
赤いじゅうたんの上を水晶玉が転がる
クローズアップで一味違った見え方を発見
折々の自然の変化を
乗り越えて
赤い花を、、、
今が旬

ピアノ発表会のキジマフォトスタジオ

続きを読む

宝石で 転げ落ちてる 雨ポッチ

さくらんぼ ぽっとほんのり 赤く成れ

2018.05.02

庭のサクランボの木の葉がアブラムシに寄生され
無残な格好に、、、
2年目の小さな木だったので
寄生された葉を1枚ずつ省いてやった
その分栄養の回りが良くなったのか
黄色に変化、、、
これは、腐る前兆の黄色か?
赤く…

続きを読む

さくらんぼ ぽっとほんのり 赤く成れ

実るかな レモンの花が 咲いていた

2018.05.01

まったく
栄養養分って
すごいな
いろんな果樹にくれてやっていると
咲くことのなかった果樹にちらほらと開花
いいことがあるかな、、、

ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ

続きを読む

実るかな レモンの花が 咲いていた

いい色の 薔薇が咲いたよ 僕の庭

2018.04.28

僕にとって
これで十二分なのさ
狭い庭
季節の花が
鮮やかな色
心が躍る
やがて花びらは、朽ち果てて落ちる
あたたかな陽の光が
冷たい雨が
様々な花が咲き誇る
次は、カーネーション、、、

ピアノ発表会写真撮影のキジマフォト…

続きを読む

いい色の 薔薇が咲いたよ 僕の庭

簡単に 食べさせないよ サクランボ

2018.04.27

庭には、3本の木がある
それぞれに実はついている

食べられるまでに結実成長することは、ない
内1本には、アブラムシが寄生
葉が出る前の衝動が必須
生育家庭での風雨を避けなければ、、、

楽なもんじゃない

ピアノ発表…

続きを読む

簡単に 食べさせないよ サクランボ

なんじゃい 見違えたかな さくらんぼ

2018.04.26

庭の木のサクランボが結実
毎年ここまではいくが
この後の雨風対策で
すっかり実が落ちてしまう
果樹を育てるのも
人を育てるのも
放りぱなしで育つのではなく、ただ図体が大きくなるというもの
今さらながらに
この教訓を実…

続きを読む

なんじゃい 見違えたかな さくらんぼ

花は華 男はチョウ 女咲く

2018.04.18

何よりも投稿が先決
玄関に花、華
切り花は、地植えよりももちが無いが、、、
枯れても
ドライフラワー
人は枯れたらドライ人間、、、
老いては子に従えってか、、、

何も考えずに
正に
ドライな人生を、、、

ピアノ発表会写真…

続きを読む

花は華 男はチョウ 女咲く

温室が エンドウ育て 送りだす

2018.04.17

正にぬくぬくした温室で
エンドウ豆を開花させた
そして実をつけた
すかさず
外の環境に移行、、、
地植えはしないが
半分水耕栽培にて
順調に育ってくれるかな、、、

ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ

続きを読む

温室が エンドウ育て 送りだす

眠いのは あんたもわしも 春だから 

2018.04.16

タイミングが同居の人と比較的合っているからと
自然になじむ”とろ子”
動いているときは、あったかいが
じっとしているとき、寝ているときは、まだ、肌寒い
まぶしいのが好きじゃないか、、、

ピアノ発表会写真撮影のキ…

続きを読む

眠いのは あんたもわしも 春だから 

咲く花に 人生重ね 鮮やかに

2018.04.15

春は良い
言っていてばかりでも仕方がない
咲いているのは、庭の花
肥料をやってでも
あと一花も
二花も
咲かせようか
花に教えられる
日々

ピアノ発表会のキジマフォトスタジオ

続きを読む

咲く花に 人生重ね 鮮やかに
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
【PR】  柏丘介護・福祉タクシー  北斗鍼灸院  わらびの保険やさん  名古屋栄の整体院 からだ工房本館  再来