キジマフォトスタジオ の日記
-
とろ子さん 繊細猫 ここにいる
2018.08.07
-
大体、日中の居場所は、ここか、、、あそこか、、、と言うことで決まっている、、、
6時の起床前は、室内よりも外の気温が低く
寝室のエアコンの設定27度が蒸し暑く感じ
隣で早起きしたとろ子が私にちょっかいを出し…

-
夏の花 華麗に咲いて 目楽しむ
2018.08.06
-
猛暑の毎日
やりきれないと嘆いていても
いくらか朝夕は、和らぐ
猫の額ほどの我が庭にもばらや名は知らぬが数種の花々が鮮やかな花をつけて
気持ちが和らぐ、、、
蝶などの虫や時には、蜂も現れカエルの合唱も聞けにぎや…

-
和が庭で 紫式部 開花待ち
2018.08.05
-
上品」「聡明」「愛され上手」すべては、紫式部からイメージされる花言葉、、、
あともう少しで紫色の花を花壇一杯に咲かしてくれる
この猛暑で力なくやる気を失わせている人、、、
植物は「おいおい、、、先住人よ、、…

-
参道で 猿軍団が パフォーマン
2018.08.04
-
日光東照宮参道でのこと、、、
暑かろうに、、、
猿回しのパフォーマンス、、、
ここ東照宮の徳川様のご意向に、、、
「皆が幸せなら良いよ、、、」って家康様も上機嫌、、、
日本人以外の外人観光客も、暑かろうに、、、
…

-
神様と 三波さんなら 言うだろう
2018.08.01
-
学校卒業アルバムや各種発表会の撮影をしていると
いろいろな人たちに出会う、、、
卒業アルバムでは、公立学校の場合、特に規模が少なくなって
学校の教職員が業者選定と言うよりも父兄に丸投げ、、、
発表会撮影では、…

-
緑との バランス大事 虫刺され
2018.07.24
-
夏場を快適に緑の植物に囲まれて過ごす
しかし
花が開けば蜂や虫が寄ってくる
蝶は、卵を産み付け
駆除を怠れば毛虫になり
体調が良いとき
体調が普通の場合は、何の問題も起きない
が
体調のちょっとした変化時など
湿疹、虫…

-
モロヘイヤ 夏の日差しを モロ受ける
2018.07.23
-
栄養たっぷりの葉っぱ
モロヘイヤ
刻んで練ってかつ節、海苔のせ、酢でも醤油でも、、、
ご飯にのせて食欲不振打破、、、
身体に良いからと、、、
自問自答しながら、、、
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ

-
スズメ蜂 刺される前に 撃退だ
2018.07.22
-
何かしらの花が咲いている我が家庭には、、、
蝶、トンボ、小鳥とたまには蜂、そして来てほしくないスズメバチが、、、
近隣の幼児、子供たちが刺されたらと、、、
11メートル飛距離の一発撃滅バズーカー、、、
ピアノ…

-
ご親切 町の放送 熱中症
2018.07.05
-
ここ北川辺町
群馬栃木茨木の3県と隣接、、、
数年前に加須市に吸収合併
よくある、あの町の放送網、、、例の北朝鮮、韓国のスピーカーでの、、、
「熱中症、、、」「老人徘徊、、、」「危険人物、、、」、、、
それはお…

-
なんだこれ こんなことして うさぎ猫
2018.06.27
-
私には、、、
これを見て、、、家内のように
可愛いーとか言えない、、、
正直者だから、、、
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
