キジマフォトスタジオ の日記
-
2023.01.04 Thursday・・・明けまして、おめでとうございます・・・
2023.01.04
-
<h1 class="entry-title">2023.01.04 Thursday・・・ウエブリブロブからシーサブログへの移行を始めたが・・・<h1> 2023.01.04 Thursday・・・今月いっ…

-
2022.12.09 Friday・・・今日も、本業の写真とビデオ仕事です・・・そうです。画像処理~ビデオ編集も
2022.12.10
-
2022.12.09 Friday・・・本日は、外は晴れなのですが・・・
机上の仕事です。パソコンモニター眺めて、画像処理とビデオの編集とDVDマスターの書き出し作業・・・
散歩を兼ねて、近くのホームセンタ…

-
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
2022.11.21
-
2022.11.21 Monday・・・販売サイトに依る指定納期10日以上も前に天幕が佐川急便さんから配達・・・(ラッキー・・・) アマゾンサイトから購入したものだが・・・ 多分中国系の出品者だろうが・・・ …

-
なんだっけ?今日一日は
2022.11.17
-
2022.11.17 Thursday・・・なんだっけ?今日一日は、何したんだっけ?・・ 無し崩れ的に寒くなると、こんな一日が増えてきますネ・・・ 今日は、まだ陽射しが有って、外は暖かムード・・・ ビニールハ…

-
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
2022.11.14
-
2022.11.14 Monday・・・重い木製の襖(戸)をこじ開けて、何回、入ってきたことだろう・・・ 我が起きないと、少しでも高いところに昇って、調度品なり棚に載せている物を前足で落とす・・・ 我が、「…

-
キジマフォトスタジオは、ピアノ発表会撮影部門を稼動しています・・・
2022.11.12
-
2022.11.12・・・いいお天気が続きましたネ・・・ 世間では、紅葉へと観光地への楽しいのか、混雑に苦しまないのか?・・・ そんな旅をしている人びとが沢山いらっしゃるんでしょうね・・・ 我は、と言えば・…

-
埼玉から出張撮影のピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ新HP
2022.11.11
-
2022.11.11 Friday・・・ほうれん草をマルチに・・・
土が付かないように5センチ間隔で畝間を20センチくらいで穴を開けて植えた・・・
ひとあなに3~4粒だから、大きくなって間引き予定・・・50…

-
埼玉から出張撮影のピアノ発表会写真撮影
2022.11.10
-
2022.11.10 Thursday・・・7番畝に丸型大根の種を播種・・・
それを穴あきトンネルでカバー・・・
本来、大根だからマルチ、トンネルはしないのだが・・・
12月後半が収穫期になるわけだが、注意し…

-
先週は、バラの木の剪定中だったのか・・・ 1週間が過ぎるのも早いものだと感じる・・・
2022.11.09
-
2022.11.09 Thursday・・・この、ウエブリブログを投稿、書くときは、1週間前の投降文面を下地にして書く訳だが・・・
先週は、バラの木の剪定中だったのか・・・
1週間が過ぎるのも早いものだと感…

-
が、猫は、高いところを目指して・・・
2022.11.08
-
2022.11.08 Tuesday・・・昨夜は、10時前に床に就いて・・・
早朝6時ころ、定番のように愛猫の「ニャー」っておはよう進入・・・
今朝は、追い出すにも起きれない、「まあ、そのうちに出て行くだろ…
