キジマフォトスタジオ の日記
-
人物、低年齢児童が主体の習い事の写真撮影では、記憶に残るウイットに富んだ声掛けや笑顔を引き出す工夫を・・・
2019.09.05
-
ピアノ発表会写真撮影を一営業部門として扱うキジマフォトスタジオとしては、営業利益と撮影によるリスクを鑑みまして
2019年から2020年の受注におきまして、試験的にブッキング分のダブルでの重複受注を行わないことに・・・
写真、ビデオ撮影の臨時派遣カメラマンの2名を要した撮影でのリスク度数・・・
撮影従事の写真、ビデオカメラマンの撮影態度、発注者であるお客様に十分な好感度を与えているか?
十分な撮影が出来ていても発注者のお客様から「次回は、別のカメラマンさんを派遣してください」などのご指摘は、なぜか?
撮影が間違いがないのは、プロカメラマンとして当たり前なのだが・・・
カメラマンと言えどサービス業の一環です、広告写真の物を撮影するならまだしも・・・
人物、低年齢児童が主体の習い事の写真撮影では、記憶に残るウイットに富んだ声掛けや笑顔を引き出す工夫を・・・
写真カメラマンの養成が急務です。
キジマフォトスタジオは、以前ご発注の経緯の有りますお客様には、あらかじめのご用伺いでご対応・・・
2019~2020年は、ご発注の早いお客様優先受注と上記のご用伺いを駆使しての2通りでのご対応になっています・・・
2019年に受注の出来なかったお客様の受注・・・2020年に1年間の間をおいてご注文の受注が数件・・・
時代の流れに即応してピアノ発表会写真撮影の受注をキジマフォトスタジオは見直して、改良してまいります。
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
